以下の条件に従って、コードを書いてください。
List<Integer>型の変数numbersを宣言し、1から5までの整数を順に格納してください。numbersの各要素を順番に取り出し、その値を 2 倍にして、System.debug()を使ってコンソールに出力してください。
解答例
// List<Integer> 型の変数 numbers を宣言し、1 から 5 までの整数を格納
List<Integer> numbers = new List<Integer>{1, 2, 3, 4, 5};
// numbers の各要素を取り出し、その値を 2 倍にしてコンソールに出力
for (Integer num : numbers) {
Integer doubledValue = num * 2;
System.debug('Doubled Value: ' + doubledValue);解説
この問題では、以下のことを行う必要があります。
numbersという名前のリスト(複数の数字を保存できる箱のようなもの)を作る。- そのリストに
1から5までの数字を順番に入れる。 - そのリストの中の数字をひとつずつ取り出して、2 倍にする。
- 2 倍にした結果をコンソール(プログラムの動作結果が表示される画面)に表示する。
1. リスト numbers の作成
List<Integer> numbers = new List<Integer>{1, 2, 3, 4, 5};- List:リストとは、たくさんの数字やデータをまとめて一つにして保存できるものです。この場合、
List<Integer>という型のリストを作っています。このIntegerというのは、整数(小数点がない数字)のことを意味します。 - {1, 2, 3, 4, 5}:
numbersというリストに1, 2, 3, 4, 5という5つの数字を入れています。
2. リストの中身を取り出して処理する
for (Integer num : numbers) {
Integer doubledValue = num * 2;
System.debug('Doubled Value: ' + doubledValue);
}- for (Integer num : numbers):これはリストの中の数字をひとつずつ順番に取り出している部分です。最初は
numに1が入り、次に2,3,4,5というふうに進んでいきます。 - num * 2:取り出した数字を
* 2で2倍にしています。例えば1が取り出されたら、2倍になって2になります。 - System.debug(‘Doubled Value: ‘ + doubledValue):2倍にした数字をコンソールに表示するための命令です。例えば、
1を2倍にした結果である2を表示します。
3. コンソールに表示される内容
このプログラムを実行すると、以下のような結果がコンソールに表示されます:
Doubled Value: 2
Doubled Value: 4
Doubled Value: 6
Doubled Value: 8
Doubled Value: 10これは、リストに入っていた 1 から 5 までの数字を2倍にした結果です。
ポイント
- リスト:数字やデータをまとめて保存できるものです。
- forループ:リストの中のデータを1つずつ取り出して処理するために使います。
- System.debug():コンソールに結果を表示するための命令です。
